瀬谷地区センター・瀬谷和楽荘
瀬谷センターには、2つの施設があります。「瀬谷地区センター」と「老人福祉センター瀬谷和楽荘」です。子供から高齢者まで、そして個人でも、グループ・団体でも、利用できます。地域住民が生活環境向上のため、また、高齢者が健康で明るい生活を営むための「憩い」の場として、「趣味の活動」「健康づくり」、「お仲間づくり」の場として、気軽にご利用ください。

お知らせ

2025/06/30

7月号 瀬谷センターだより・瀬谷和楽荘だより

瀬谷センターでは、毎月「瀬谷センターだより」と「瀬谷和楽荘だより」を発行しております。
令和7年7月号はこちらからご覧ください。瀬谷センター・瀬谷和楽荘だより令和7年7月号


2025/06/13

【令和7年8月利用分抽選結果について】

瀬谷地区センター8月利用分の当選結果をお知らせします。8月利用分抽選結果一覧


2025/06/30

体育館の個人利用について

令和7年7月,8月,9月の体育館個人利用につきまして(バスケットボール、バドミントン、卓球)ご利用いただけない日を次の通りお知らせいたします。


詳しく見る
Twitterで新着情報・お知らせをみる

最新の講座・イベント

※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。

開催日・開始時間 講座・イベント名
07月10日 (木)
13:00~15:00
【瀬谷和楽荘】お楽しみ和楽〜映画〜
07月16日 (水)
10:30〜11:00
【ワンパク】すきっぷす♪のおはなし会
07月17日 (木)
10:00~11:30
【瀬谷和楽荘】お楽しみ和楽〜楽しいボッチャ〜
07月19日 (土)
9:30~11:30
【ワンパク】小中学生卓球教室
07月23日 (水)
10:00〜11:30
【共催事業】さわやかスポーツ体験 カローリングを楽しもう
詳しく見る

最新の図書
7月

題名 作者名
人よ、花よ 下巻 今村翔吾
PRIZE−プライズー 村山由佳
しらゆきの果て 澤田瞳子
おぼろ迷宮 月村了衛
団地メシ! 藤野千代
動物の学校 門脇正史
大正時代へタイムワープ 朝日新聞出版
踊りつかれて 塩田武士
他20冊

インフォメーション

全て見る
施設案内
利用案内
サークル案内
市民局予約状況
部屋予約状況一覧
予約システムログイン

PageTop

交通・地図

  • 瀬谷地区センター・瀬谷和楽荘
  • 〒246-0031
    横浜市瀬谷区瀬谷3-18-1
    TEL:045-303-4400
    FAX:045-303-4464
指定管理者
特定非営利活動法人 区民施設協会・せや
横浜市瀬谷区阿久和西一丁目7番地3 グレイス詩香105号
TEL:045-367-2838